こんにちは!K丸です!
みなさん韓国料理はお好きですか?
近頃の韓国ブームのおかげで韓国料理屋さんが新大久保をはじめとしてかなり多くなりましたし浸透しましたよね!
しかしそのお店の多さからどこを選べばいいのか分からない方も多いと思います。
その中でも本日はチキンに絞り本当におすすめできるお店を聞き、実際に行ってきました!
おすすめを教えてくれたのは、韓国料理が大好きで年に何度も韓国に食べに行き、新大久保へも幾度となく通い詰めるMさんです。
目次
“ネネチキン”をざっくりとご紹介!メニューはこちら!
ネネチキン
2020年現在韓国で約1200店舗、海外50店舗、日本6店舗展開されている人気上昇中のお店。
1999年に創業して以来長年愛され続けている。
店名にもある通りチキンが美味しいと有名だが、サイドメニューのレベルの高さも人気の一つである。チキンの味は豊富にあるが、ハズレがない。
鶏肉は全て国産のものが使用されているため安心して食べることができる。
チキンは骨なしか骨ありを選ぶことができる。
《メニュー》※税抜
ハーフ&ハーフ:2680円 一羽:2580円 ハーフ:1580円
この投稿をInstagramで見る
“ネネチキン”をおすすめした理由をMさんにインタビュー!

さっそくですが、Mさんは韓国へはどのくらい行かれるのでしょうか。
忙しい時は半年に一度ほどですが、いまは大体2〜3ヶ月に一度は行ってます。


やはり韓国で食べるチキンは味やサクみなどが日本で食べるものよりもよく感じます。
あとは辛いものも好きなので、付け合わせ(韓国では料理を注文した際に小物もでてくる)も結構好きです。




それと韓国で食べた味に近いというのも大きいです。
他のお店ですと、韓国よりも味が落ちているものや違う味になってしまっているものが多いと感じます。


個人的にはスノーウィング(粉チーズ)が好きですが、ヤンニョムや辛いもの好きにはホットブリングが人気ありますね。
スノーウィングは少し甘めの粉チーズがチキンにたくさんかかっておりサクサクした食感という、これぞ韓国という味で好きなんです。


生地のさくさく感ともちもち感、伸び具合、味のどれをとってもトップクラスに美味しいです。
注意してほしいのは冷めないうちに食べきることです。(冷めると)チーズが伸びなくなる+生地が固くなるためせっかくの美味しさが台無しになります。


あとは、チキンの量がかなり多いことです。
2人で行くとして、他のものも食べるのでしたらハーフでいいと思います。

“ネネチキン”に実際に行って食べてみた!
昼間のピークを超えた時間に来店したため、待ち時間なく入ることができました!
通し営業の強みを有効活用です!
席につくとさっそく小物が3個だされました。(キムチ、ポテトサラダ、玉ねぎの酢醤油漬)
これは無料でした!(16時以降料金かかります)
Mさんに教えていただいた通り、チーズボールとスノーウィングチキンを注文しました!
まず生地がもちもちしていて美味しい!!
そして肝心のチーズがしっかりと伸びてくれて歓喜です(笑)
これはたしかに美味しいです!
アドバイス通り硬くなる前に完食です。
サックサクで美味しい!!
日本でこのサクサク感のチキンはなかなか出会えないと思います。
そして粉雪のチーズがたくさん降りかかっていてめちゃくちゃ美味しいです。
少し甘めなのが韓国らしくてたまりません。

ハーフにしましたが(2人で喫食)、満足感がすごかったです。
店舗基本情報!予約サイト・インスタはこちら!
店名:ネネチキン 新大久保2号店
場所:東京都新宿区百人町1丁目7−16 フォーラム新大久保 1F
電話番号:03-6205-5165
営業時間:11時〜24時
定休日:無
店舗HP:http://www.nenechicken.jp
インスタ(https://instagram.com/nenechicken_offical_jp?igshid=weyxgv9oled5)
ホットペッパー(ネット予約可能):NENE CHICKEN 新大久保店(大久保/韓国料理)<ネット予約可> | ホットペッパーグルメ (hotpepper.jp)